因幡の白兎 葵ちゃん

あおいにっき

葵ちゃん、高知県で坂本龍馬に会ったで!

投稿日:2018年4月30日

そろそろゴールデンウィークだなぁ どっか行きたいな…

いっつも日本海ばっかりだけぇ、四国の海を見に行くっちゃ!

ということで、高知県へ坂本龍馬に会いに行くことにした葵ちゃん。

朝6:00に車で出発しました。 瀬戸大橋

瀬戸大橋を通過中。

桂浜の龍馬像を目指して途中休憩をしながら6時間程かけて11:45ごろ到着。

ゴールデンウィーク期間ということもあり、渋滞回避のため高知競馬場に臨時駐車場が設けられていました。 それに従い無料シャトルバスで桂浜へ移動することに。 無料シャトルバス内でのおじさんガイド

車内ではボランティア(?)のガイドおじさんが流暢に説明してくれます。 天気のいい日は、水平線にオーストラリアが見えるらしいですが、残念ながらこの日は見えず。(笑)

20分ほどかけて桂浜へ到着。 桂浜

爽やかな風とともに、なんだろう、セミ(?)の声がうるさいっちゃ。

そして、ついに…

坂本竜馬像と葵ちゃん

こ、これが坂本龍馬かぁ!大きいっちゃ☆

葵ちゃんと比べると一緒に映るのが難しいほどです。 坂本竜馬像と葵ちゃん2

あれが噂の、龍馬と同じ目線に立てるやぐらかぁ 太平洋を眺めとんさるわ!

アイスクリン

なつかしのアイスクリン(¥200)を食べて一休み。

桂浜砂浜

太平洋は見晴らしがいいわ。素晴らしい眺めだっちゃ!!

桂浜と葵ちゃん

やっぱりオーストラリアは見えんな(T_T)

これが太平洋かぁ

のどかな風景

砂浜が、砂利??

葵ちゃんも砂浜に埋まってみました。 ご覧のとおり、砂の粒が荒く、まるで砂利のようです。

名物カツオが入ったラーメン

さて、お腹がすいたので、高知の名物カツオが入ったラーメンに舌鼓♪ 高知に来たからには名物を食べんとね(゚∀゚)

次に向かった高知県立坂本龍馬記念館は前の週にリニューアルオープンしたばかりのできたてホヤホヤでした。 竜馬の生い立ちや偉業などの映像がわかりやすくアニメで上映されていたり、特別展では直筆の手紙などが現代語訳付きで17点も展示されていました。

竜馬の豪快さが手紙の内容にも表れており、かなり見応えある展示でしたよ。

海洋堂制作の竜馬等身大フィギュア

こちらは海洋堂制作の竜馬等身大フィギュア 葵ちゃんがちっちゃく見えますね。(もともと手のひらサイズだけど)

坂本龍馬記念館の中

2階はガラス張りでとにかく眺めが良い!机はあるけどここはカフェじゃないで。

葵ちゃんと太平洋

太平洋も日本海に劣らずキレイだっちゃ☆(と偉そうな葵ちゃん)

夕暮れの瀬戸大橋と葵ちゃん

楽しかった社会見学も終わり、夕暮れとともに帰路につきます。 なんだいな、もう帰るだかいな。

瀬戸内の夕日

長旅大変だったけど楽しかったなぁ(*´ω`*)

関連記事

葵ちゃん作りすぎたサムネ

葵ちゃんのぬいぐるみ作りすぎた

今年は「葵ちゃんのグッズを増やそう!」を目標にしています。 実は先日、ファンの皆さんが一番欲しい葵ちゃんグッズが「ぬいぐるみ」だということがTwitterのアンケートで分かりました。 ぬいぐるみという …
水木しげるロードサムネ

葵ちゃん、みるくの里・水木しげるロードに行ったで!

さてさて、前回葵ちゃん、大山へ紅葉狩りへ行ったで!〜大山寺編〜に引き続き、鳥取県西伯郡大山町付近を散策しています。 大山寺橋から見る大山(は雲に隠れてるけど)もキレイですね〜 次にやって来たのは、大山 …
5歳誕生日サムネ

葵ちゃん5歳の誕生日☆手作りケーキでお祝いしたで

葵ちゃんは1月24日に5歳の誕生日を迎えました。 ここまでやってこられたのも、応援してくださる皆さまのおかげです(*´ω`*) 張り切って誕生日ケーキを手作りすることにしました。 スポンジに生クリーム …
コスモス道サムネ

岩美町の隠れコスモスロードがキレイ☆

秋の花といえば「コスモス」ですよね。 岩美町には有名な「コスモスロード」があるのですが、今回はそれに引けをとらない隠れコスモスロードを発見したのでご紹介します。 場所は岩美町民総合運動場に至る田んぼ沿 …
ポケモン『サンド』サムネ

ポケモン『サンド』と鳥取県がコラボしただって?

ポケモンGo!みんなやっとるか? 鳥取県とポケモン『サンド』がコラボするらしい!っちゅーことで、何があるんかな〜と思っとったら、鳥取駅前の有名なカフェ『すなば珈琲』が『さんど珈琲』に改名するとか、面白 …